気分はバブル復活、だが 、実体は厳しい バクチ相場に乗りたい人は期間限定で乗るのもよいが どうもおかしい。4 月以降の経済指標は悪いものの方が多いのに、株価は世界 的に上がっている。日銀 4 月4日の黒田バズーカ発射以来…
木村喜由のマーケットインサイト 2013年4月号
In
協会リポート
日銀の新政策で、やむなくリスク資産買いに動く 強烈なインパクトの黒田日銀の新政策、好材料先いの感も 4日の黒田総裁になって初めての日銀政策決定会合の発表は、史上に残る強烈 なインパクトをもたらすものだった。盛んな前評判も…
木村喜由のマーケットインサイト 2013年3月号
In
協会リポート
期待先行の急騰相場、吹き値売り突っ込み買いで 作られた円安株高の様相、スピード違反なのは明らか SQ 明け、米雇用統計を受けた 11 日の株式市場では、ドル円が 96 円台に乗 せ、外国人の買いも増えたことから日経 22…
木村喜由のマーケットインサイト 2013年2月号
In
協会リポート
重要イベントが集中、目先は一時的急落に警戒 為替と株価には目標達成感、G7 ・日銀総裁人事・米・強制支出削減迫 強制支出削減迫る 5 日夕、日銀白川総裁が任期満了前辞任を表明したのに市場は大きく反応し、 翌日の日経 22…
木村喜由のマーケットインサイト 2013年1月号
In
協会リポート
運命の日柄 40 年半が到来する 7 月に注目 日米株価の大天井を規定した黄金分割日柄 した黄金分割日柄が接近中 今年最初のレポートなので、年間を通じたヒントになる話題から始めよう。過 去 100 年間の世界重大経済事件…